オーガニックアグリスクールNARAからのお知らせ
移り変わり 早いものでもう4月・・・
皆様こんにちは、教育部です。
タイトルにもあるように、周辺の桜の木々もまだ色づき始めかなとのん気に構えていると
あっという間に満開となっております。
もう葉桜の所もあり、季節がせかせかと動いている実感をしております。
この記事を書いている今日も外気の最高気温が25℃の予報・・・
(。´・ω・)ん?ちょっと待て・・・
もう夏日やん・・・まだ3月やで・・・
さて、新型コロナウイルスの影響も大きくある中で去年の10月から何とか運営を続けているオーガニックアグリスクールも訓練修了の時期となりました。
今期はデュアル訓練と呼ばれるものに変わり、最終月は職場実習を行う流れになっており、受講生のみんなはそれぞれの実習先で汗水流して実習に取り組んでいる事でしょう。
嬉しいことに頑張りが認められ、その実習先での内定が決まった方もいらっしゃります。
いやぁ、嬉しい限りですね~
来月早々には4月からの受講生の訓練も始まりますが、まずはこの余韻を味わいつつ夜桜でも楽しみましょうか~
以上、まったりと教育部がお届けしました。
オーガニックアグリスクールNARA 令和3年度4月開講 受講生募集のお知らせ
(●っゝω・)っ~ボンジュール
どうも、教育部です。
2月8日より4月開講の受講生の募集が始まっております。
こちらは「奈良県公共職業デュアル訓練」と申しまして、
5ヵ月の基礎訓練ののち、農業法人にて職場訓練を行い、
農業関連のお仕事に就職を行う職業訓練となっております。
↓詳細はこちらのPDFをご覧ください。↓
令和3年4月開講 農業科 リーフレット
受講生の募集期間は3月10日までの限定1ヶ月間のみ!!
Σ ゚Д゚≡( /)/ナントッ!
ご検討されている方、このようなイベントもございます。
↓ ↓
2021.2.21 就農体験申込書
こちらも申込期限は2月15日で、締め切り間近となっております。
Σ ゚Д゚≡( /)/ハヤスギッ!
新型コロナウイルス感染症対策で3密を避けるため、
別途での農園見学も随時受け付けております。
農業を志す皆様、ぜひぜひご連絡下さい。
ご連絡心よりお待ちしております。
以上、教育部がお届けしました。
奈良県のチベット高原 ようこそ宇陀へ ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
皆さん、こんにちは。
教育部です。
いやぁ~、寒くなりましたね。
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
この辺りの冬は風が強く吹く傾向があり、体感温度が気温よりも低くなっちゃうんですよね~
いやぁ~、寒い寒い・・・(((=ω=)))ブルブル
数日前もほらこの通り・・・
気温-1℃・・・
これ・・・ビニールハウス内ですよ。
って、ビニール破れてるやんっ‼ ヽ(゚Д゚;)ノ!!
こんな日常ではありますが技術向上のため、訓練生は日々元気いっぱいに実習を行ってくれております。
来年には職場実習も控えているのでしっかり育て上げますよ~
以上、教育部がお届けしました。
最後に・・・
本年も皆様には大変お世話になりました。
来年も山口農園スタッフ一同、よろしくお願い致します。
m(..)m
« 前の記事